INTERVIEW8

MESSAGE8
namikoMD Support
[MD Support] General Manegement Div. 2017年入社
[MD Support]
新規商品の登録や、在庫の管理、基幹システムとの連携などの業務を行います。 社内だけでなく、掲載商品の撮影や物流会社などの外注先とのやりとりなど、各方面と連携をとりながら、サイトをスムーズに運営する為にサポートする業務を行います。

株式会社AXESを選んだ理由を教えてください
取り扱い商材に興味があったことと、楽天やAmazonなど大きなモールに出店していたので、前職で培った経験を活かしながらステップアップも望めると思ったからです。また、東証一部上場企業のグループ会社という安定した経営基盤の中で安心して働けるの魅力的でした。
日ごろ、どんな仕事をされているのか教えてください。
仕入れた商品を各モールに出品するための商品登録を行っています。商品入荷後、外部委託先に撮影や採寸の依頼をしたり、問題なく商品がページに掲載されているかどうかを確認しています。毎日潤沢に商品が掲載されるようにスケジュール管理を行い、各部署と連携しています。
実際に働いてみて、株式会社AXESの魅力は?
転職時の希望であった「たくさんの人と関わりながら仕事をする」が叶えられました。業務内容的に、バイヤーから店舗運営担当まで多くの方と接する機会が多いので様々な考え方や捉え方をインプットすることができます。また、やりたいことや興味があることを発案すれば挑戦させてくれる社風の為、自身のスキルアップに繋げられます。
転職理由を教えてください。また、前職では何をされていましたか?
前職でもECサイトの運営に携わっておりましたが、新卒で前職に就いたため、転職して経験値を上げたいと思ったからです。また、業務の幅が狭くルーティン業務のみになってしまっていたので、もっといろんな人と関わりながら幅広い業務に携わりたいと感じたのも理由のひとつです。
仕事の中で面白いところ・やりがいを感じるところは?
商品サイズや撮影した画像など商品に関する情報を集約するポジションであり、その情報がそのまま商品ページに掲載されるので緊張感がありながらも「正確な情報をお客様に伝える」という使命感はやりがいに繋がっています。
この仕事で成果を出すために、心がけていることは?
新商品の登録は自分一人で完結できるものではないので、常に各担当者の立場に立って物事を考えるよう心がけています。「この人にはこういったことを尋ねられることが多い」「前回はこうやっていた」など自分の中で日々情報を更新し、次に繋げられるようにしています。

前職での経験は、現在の業務に役立っていますか?
ファッションECサイトを運営する会社に勤めていたため、楽天やYahooなど各モールの特性に心得があったので、抵抗なく日々の業務を開始することができました。商材に関する知識を持っていたことも大きくプラスになっています。
この仕事で大変なところは?
ルーティンワーク以外にもスポットで急ぎの業務が差し込まれることもあり、スケジュール通りに進行しない場合があります。そういった場合ではスケジュールを組み直す必要があるので臨機応変さを求められ、その瞬間は大変だと感じます。

大変な中で、それを乗り越えるために意識したり、実践していることは?
商品を登録するためには外部委託業者から社内のバイヤーなど多くの方の協力が必要になるので、新商品が毎日きちんと登録できるよう、スケジュールに滞りをおこさせないために多方面にアンテナを張っています。そのために各部署の担当者と常に連携をとることを心がけています。
モチベーションを保つ秘訣はありますか?
必ず1日分のタスクを書き出すことと、1週間の予定を綿密に立ててスケジュール管理に注力しています。先の予定を書き出すことにより自分の業務量を把握することができ、急な業務にも臨機応変に対応できます。そうすることにより確実に就業時間内にタスクを完了できるので、プライベートの時間も作ることができます。水曜日は映画を見に行ったり、など好きな事をする時間を作ることでモチベーションを保っています。
あなたの理想のキャリアとは?また、今後のキャリアプランがあれば教えてください。
マネジメント部はこれまで売り上げや利益など数字の部分に関わることが少ない部署でしたが、今後はコスト削減やお客様満足度向上の施策などを通じて数字にも関わっていきたいと思っています。新しいことに挑戦するのはもちろん、日々の業務もよりスピーディーにこなせるよう、質の向上も目指していきたいです。
この仕事に向いている人はどんな人?ご自身にも当てはまる点はありますか?
正しい商品情報をお客様に伝える必要があるため、「これで大丈夫かな?」「伝わるかな?」と客観的に考えられる方が向いていると思います。また、スケジュール管理をするポジションのため社内外の方との関わりが深くなるので、色々な方とコミュニケーションをとることに抵抗のない方は楽しく働けると思います。
これから入社する人へのメッセージをください。
スキルがなければできない、ということはありません。向上心があれば自分がやりたいことにチャレンジできる環境です。会社自体もどんどん新しいことに挑戦しています!色んな新しい取り組みにチャレンジしたい方、AXESで一緒に頑張りましょう!
