INTERVIEW

MESSAGE
ryunosukeMarketing
[Marketing] Marketing Dept.『AXES』 2025年入社
[Marketing]
担当サイトの責任者として、外部モールとのやり取りや施策・販促管理等、予算達成に向けて管理・運営を行い、お客様満足や売上の最大化を目指します。またそれに伴う、サイト更新・SNS運用やバナーの作成、データ分析なども行います。

株式会社AXESを選んだ理由を教えてください
前職での店舗運営の経験を、マーケティング要素に掛け合わせて活かせると思ったからです。
エンドユーザーに近い位置にいられること、前職での予実管理や店舗運営の経験を活かしやすい業種であることなど、プラス要素を多く発見したことで入社を決めました。
また各モールでの受賞歴が多くあることは魅力的でしたし、服装自由なことも大きかったです。
日ごろ、どんな仕事をされているのか教えてください。
AXESのサイト運営に携わっています。入社前からPC作業には覚えがありましたが、この2-3ヶ月でスピードが格段に向上しました。
実際に働いてみて、株式会社AXESの魅力は?
スクロールという上場企業のグループでいることで、経営基盤が安定している事実は大きいと思います。
また全社員がワンフロアにいることもあり、お願い事や不測の事態が起きた時の対応などもしやすくスムーズに業務にあたることができています。
転職理由を教えてください。また、前職では何をされていましたか?
数字を見るのが好きだったこともあり、数字分析を主として自社サービス・商材の普及に携われるような仕事がしたいと思ったことが転職を考えたきっかけです。
前職はブライダル業界で、ウエディングプランナーをしていました。旗艦店で店舗責任者も務めており数字を見る機会は少なくなかったのですが、業務の比重としては接客が7割以上を占める為、より数字分析にフォーカスした仕事がしたいと考えるようになりました。
仕事の中で面白いところ・やりがいを感じるところは?
新しい打ち出しや次なる取り組みを考えることは面白いので、これをもっとこうしたら数字はどう変化するんだろう、こういう取り組みをやってみたら面白いだろうな、と考えることは多々あります。
今のうちにアイデアのストックを蓄えておいて、自身主導で店舗運営に携われるタイミングで全てを解放したいと思います。
この仕事で成果を出すために、心がけていることは?
新たな発見が多い中にも前職の業務との共通点が見つかることがありますが、あくまで学んで得たものを軸として、そこに自身の考えを肉付けして物事を考えるように心がけています。 また、いかなる検討事項にも顧客視点で考えるとどうかという点は忘れないようにしています。

前職での経験は、現在の業務に役立っていますか?
商材・サービスを画面上でどう見せるかというEC業務と似たようなことを経験していたおかげで、スムーズに業務に入っていけました。
また店舗マネジメントの経験もあるので、予算達成に対しての道筋の立て方や成績不振を立て直すアプローチなどは、これからの店舗運営に生かしていきたいです。
この仕事で大変なところは?
ありません。と言うと語弊があるかもしれませんが、忙しいタイミングはあれど大変と感じることはありません。
最近はもっとあれがしたいこれがしたいという仕事に対しての欲が出てきました。
早く自身の考えを試したいと思いながら日々業務にあたっていますが、なかなか数字が上がらないときや思うような成果を得られないときは苦労するんだろうと思います。

大変な中で、それを乗り越えるために意識したり、実践していることは?
全てを前向きにとらえること、これのみです。
幸いにも丁寧に業務を教えてくださる先輩方がいらっしゃるのでそこに甘えながらも、自身もいち早く数字に貢献するという強い意志をもって何事も取り組んでいます。
また自身音楽が好きなのですが、AXESは執務室でラジオが流れているので好きな曲が流れてきたときには問答無用でバイブスが上がり業務も捗ります。
モチベーションを保つ秘訣はありますか?
何事も考えすぎない。これだけだと手抜き人間と思われるかもしれませんが、真面目とテキトーのバランスをいい塩梅で取れていることでモチベーションも低下せずにいられると感じます。
あとは純粋に家族の為に働くことがモチベーションです。
あなたの理想のキャリアとは?また、今後のキャリアプランがあれば教えてください。
まずは自身が担当した店舗で予算を達成させること。トレンドを敏感に感じ取り、一手二手早く動き出せるというのが理想です。
できればECモールの年間アワードも本気で狙いたいです。そして個人でなくチームとして利益を創出するようなマネジメントができる立場になりたいと考えています。
この仕事に向いている人はどんな人?ご自身にも当てはまる点はありますか?
数字を見ることやそこから考えを巡らせるのが好きな人、物が売れる・売上が立つことに喜びを感じられる人。
あとはどんな仕事にも当てはまるとは思いますが、現状に満足せずあの手この手でより上を目指そうとする心意気は必要だと思いますし、自身もそういった考えを常に持って業務にあたっています。
家族を持つ中で、AXESで良かったところは?
前職は残業まみれの生活でしたので、まだ明るいうちに帰れることがいい意味でカルチャーショックです。
家族と過ごす時間ももちろん増えましたし、ゆっくり夜ごはんが食べられるのも嬉しいです。他企業は入社後半年経過での有休付与が一般的ですが、AXESは入社時に有休が付与されましたので、家族に何かあった時のことを考えると安心だなと思います。
これから入社する人へのメッセージをください。
転職活動を始めたころは自分がECに携わっているとは微塵も考えませんでした。そんな未経験で入社した私でも、仕事に早速やりがいを感じながら日々業務にあたれているので、なんとかなります。
髪型・服装・ネイル自由なので自分らしさを失いたくない方にはもってこいの環境ですし、社割でブランド品がお得に買える福利厚生もありますよ。
